こんばんは。
たいへんたいへんご無沙汰をしております。
パーソナルキャリアデザイナーのsayuriです。
気がつけば1年以上更新していませんでした。。。
あまりに久しぶりすぎてログインの仕方もなかなか思い出せない状況。
今年こそは更新がんばろうと思っていたはずなのに、おっかしいなあ。
もう年末なんですけど。
今日はお知らせがあります。それは後ほど。
思うところあって少し前からイメチェンしています。
どうイメチェンしているかというと。
毎日黒を着ています。
パーソナルカラーがサマーな私は、黒は似合いにくいお色です。
それでも黒が着たい気分なんですよね。
理由は色彩心理学の記事で書きたいと思います。
お洋服は、色、素材、デザインの3要素で構成されています。
全てをはずすとちょっと残念なスタイルになってしまいますが
色は3つの要素のひとつにすぎませんので
素材とデザインで似合う要素を取り入れれば問題ありません。
私の場合は素材はあまり硬すぎずないもの、厚すぎないもの。
デザインは流線形といった感じです。
(ご自身の似合うスタイルがお知りになりたいかたはお問い合わせくださいね。)
お洋服を変えたらこちらも変えないとバランスがとれません。
それはメイクです。
黒ははっきりと主張する色ですのでメイクも強めにしています。
具体的にはアイラインをしっかり入れる。
色も深みのある色に変えました。
色素薄め系から濃いめ系になるので、黒にも負けないですね。
使っているアイシャドウがシャネルのこちらです。
定番のブラウンも流行のボルドーも入っていますのでおすすめです。
ピンクも挿し色になってとっても素敵です。
イエローベースの強めのかたは、少し難しいかもしれません。
お知らせです。
長年あたためていた西洋占星術を始めることにしました。
その名も、白猫パコの占星術 星に願いを です。
詳細はまた明日。
おやすみなさい。